輪島塗、越前塗り、山中漆器、後藤塗、飛騨春慶(春慶塗)などなど・・
一番質がいいのは輪島塗っぽい
(キレイ&堅牢)
越前塗りもちゃんとした越前塗りは布着せとかもしてるから輪島塗に近い品質だと思う
山中塗りは漆器とは名ばかりで樹脂の器に漆風のウレタン塗装したような製品が多いから個人的にはあんまりいいイメージがない
飛騨春慶はキレイだと表面の塗りは漆じゃなくてカシュー塗装が多い。
これはカシュー塗装のほうがクリアで木目がキレイに出るからかな?
後藤塗はユニークな柄。
だけどきれいなやつはほんとキレイ
【関連する記事】